top of page
IRORI-201
価格
¥16,500
消費税込み
A4サイズに収納できる焚火台で、本体重量は約560gです。
展開すれば市販の薪(約35cm前後)をそのまま置くことが出来、付属の風防と火箸を利用すれば五徳にもなり料理など多種多様に使用することが可能です。
勿論、風防を外せば純粋に焚き火を楽しむことが出来ます。
また、別売りの火箸を追加すれば、その用途は更に広がります。
登山やソロは勿論、2~3人でのキャンプもこれ一台あれば十分に活躍します。
3枚のステンレス板を組み合わせた火床部の特殊な形状により、燃焼中は上昇気流を発生させ常に燃焼部に空気が送られ、高い燃焼効率を可能にしています。
また、高燃焼が可能なため炭との相性も良く、最後まで安定した燃焼を実現します。
是非、灰まで燃やし尽くす高い燃焼効率をお楽しみ下さい。
★特許及び意匠権取得商品です★
♬沼津市のふるさと納税返礼品にも選ばれました♬
☆薪と炭の両方で使用可能です。
IRORI-201開発秘話⇀
数量
セット内容
IRORI-201本体×1台
風防×2枚
HIBASHI-02(火箸兼万能五徳)×1膳
収納カバー
サービスステッカー小(青)
サイズ・重量
本体サイズ 展開時
高さ165mm×幅265mm×長さ343mm
※火皿高さ約100mm
本体重量 560g
風防サイズ・重量
厚さt0.4mm×幅137×長さ280mm・重さ200g(2枚)
火箸サイズ・重量
Φ4mm×長さ310mm・重さ72g(2本)
袋サイズ・重量
幅230×長さ315・重量150g
総重量:982g
耐荷重
本体耐荷重
推奨25kg 限界荷重40kg ※静止時
五徳設置時耐荷重
上段5kg 中段10kg 下段15kg ※静止時
【おすすめ商品】
bottom of page



















